ピンズ(ピンバッジ・ピンバッチ)を服につける場合、どうしても蝶バネやタックピンなどのものですので服にピンバッジをつけようよすると服に穴が空いてしまいます。
そのため、
「服に穴をあけないで、ピンバッジ(社章)をつけたい」
といった声をお伺いすることがあります。
以前のタイプは、本体の裏に磁石を貼り、さらに、服などの裏から別の磁石で布を挟むように、ピンバッジを留めていました。
新しいタイプのマグネット
磁石のみ
裏に磁石を貼り付ける
本体は鉄製です。
磁石が強力になることにより
中央に穴のあるデザインにも使用できます。
かなり強力に固定できますが、何かに引っかかったりすれば、外れてしまう可能性がありますし、社章自体が回転しやすいのが欠点です。
このような欠点はありますが、「どうしても社章・ピンズなどを着用しなければならないが、服に穴はあけたくない」という方にはよいかもしれません。
お客様のご希望に沿ったオリジナルピンバッジをお作りするため、まずはしっかりとヒアリングを行い、詳細なご要望をお伺いします。
その上で、これまでの豊富な制作実績をもとに、最適なご提案をさせていただきます。
私たち【いろは貿易】は、お客様と一緒に、心からご満足いただけるピンバッジの製作を目指して丁寧にサポートさせていただきます。
実際のピンバッジの質感やデザインを手に取って確認されたい方は、ぜひ【いろは貿易】のお問い合わせフォームから【無料参考サンプル請求】をご利用ください。
無料でお手元にサンプルをお届けし、実際の商品を直接ご確認いただけます。
素材や仕上がり、デザインの細部までじっくりとご覧いただけるため、ご安心してご検討いただけます。
サンプルをご覧になった後で、気になる点やご質問が出てきましたら、どんな些細なことでも【いろは貿易】までお気軽にご連絡ください。
「服に穴を開けたくないがピンバッジを取り付けたいなど」のご要望など
専門のスタッフが丁寧に対応させていた