ピンズ(ピンバッジ・ピンバッチ)を服につける場合、蝶バネやタックピンなどのものです
どうしても服に穴が空いてしまいます。
ピンズは、蝶バネやタックピンなどが多いため、服につけるとどうしても服に穴があいてしまいます。
そのため、
「服に穴をあけないで、ピンズ(社章)をつけたい」
といった声をお伺いすることがあります。
以前のタイプは、本体の裏に磁石を貼り、さらに、服などの裏から別の磁石で布を挟むように、ピンズを留めていました。
新しいタイプのマグネット
磁石のみ
裏に磁石を貼り付ける
本体は鉄製です。
磁石が強力になることにより
中央に穴のあるデザインにも使用できます。
かなり強力に固定できますが、何かに引っかかったりすれば、外れてしまう可能性がありますし、社章自体が回転しやすいのが欠点です。
このような欠点はありますが、「どうしても社章・ピンズなどを着用しなければならないが、服に穴はあけたくない」という方にはよいかもしれません。