ダイキャストのピンバッジ ピンクの部分はくり貫いています。立体的なピンバッジでキーホルダーを作りたい方にはこちらがオススメ(ダイキャスト)実は、お土産やキャラクターのキーホルダーには、ピンバッジの中にはピンバッジが使用されていることもあるんですよ。そんな立体的なキーホルダーに向いているのが「ダイキャストピンズ」と「ラバーキャストピンズ」の2種類です。どちらも複雑で立体的なピンバッジを作ることが可能ですが、お持ちのイメージによっては向き不向きがありますので、一度ご相談いただくことをオススメします。 ダイキャストのピンバッジ立体的な表現・厚みのあるデザイン・複雑な形のデザインが表現可能。(金属型)プレスでは表現しきれない複雑な外形の場合はダイキャストなどで製作します。ダイキャストは金属の型を使った鋳物です。プレスに比べ若干もろいです。型代が高いので小数では割高ですが、数が多い場合(3000個以上)や、サイズが大きい(35mm以上)場合はコスト的にもメリットが出てくることがあります。また、プレスの苦手とする材料に厚みを出したいときや、立体的なデザインのときには、ダイキャストのピンズが向いています。型が高価なため、大量生産するほど割安になります。簡単なプレスとキャスト(ダイキャスト、ラバーキャスト)の作り方の違いを比較した図を描いてみました。(1)プレスは材料を型でガツンと叩いて、凹凸を付けます(2)キャストは金属またはラバーの型の内側に材料を溶かして流し込み、材料が固まったら型からはずして材料を取り出しますダイキャスト ピンバッジの型 制作は最低1000個からとなります。 いろは貿易のピンズ(ピンバッチ,ピンバッジ)はすべてお客様のオリジナルデザインにより製作となります。デザインにより向き・不向きなピンズ(ピンバッチ,ピンバッジ)の作り方があります。お客様の欲しいピンズ(ピンバッチ,ピンバッジ)を上手くヒアリングして、いろは貿易はお客様と一緒に満足できるピンズ(ピンバッチ,ピンバッジ)の製作を目指しています。 参考価格表 製作実例一覧 ダイキャストとラバーキャストは他の作り方と違い、デザインがある程度分かるまで参考価格のご案内することができません。ご了承のほどお願い申し上げます。 実際のピンズ、ピンバッジのサンプルを手にとってご覧になりたい方は下記【お問い合わせ】より【無料参考サンプル請求】にてご請求ください。実物のピンバッジを触って質感を感じてください。分からないこと、何を質問していいか分からないなど、【いろは貿易】になんでもお気軽にご相談ください。