擬七宝のピンズ(ピンバッジ ピンバッチ)高級感があり劣化しにくいピンバッジを作りたい方はこちらがオススメ
社章や表彰用、協会・クラブなどの団体メンバーバッジなど、特別なシーンにふさわしい高級感を求めるお客様に、自信を持っておすすめしたいのが「擬七宝(ぎしっぽう)ピンズ」です。
擬七宝ピンズは、伝統的な七宝焼きの美しさを現代の技術で再現した、非常に高品質なピンバッジです。本七宝ほどの高温ではありませんが、約200℃での焼き付けと、熟練の職人による丁寧な研磨作業を重ねることで、深みのある光沢と滑らかな質感が生まれます。
擬七宝ピンズの特徴:
- 高級感あふれる仕上がり:
- 焼き付けと研磨を丁寧に繰り返すことで、まるで宝石のような美しい輝きと、手に吸い付くような滑らかな質感が生まれます。
- 豊富なカラーバリエーション:
- 本七宝で使用する釉薬の代わりに、エポキシ系塗料を使用することで、より多彩な色表現が可能になりました。お客様のデザインイメージにぴったりの色合いを実現できます。
- 滑らかな表面:
- 本七宝と同様に、地金と色部分が段差なく滑らかに仕上がります。これにより、デザインの一体感が生まれ、より美しい見た目を実現します。
- 耐久性と耐候性:
- 擬七宝で使用するエポキシ系塗料は、耐久性と耐候性に優れており、長期間美しい状態を保つことができます。
- 本七宝に比べてコストを抑える事が出来る。
- 本七宝は、釉薬を使い、より高温で焼き上げ、専門の職人が手間暇かけて制作します。擬七宝は、材料をプレスをして焼き付ける工程は本七宝と同じですが、焼き付けの際に使用する粉がエポキシ系塗料なので、本七宝と比べるとコストを抑える事が出来ます。
擬七宝ピンズは、以下のような用途に最適です。
- 社章:
- 企業の顔として、品格と信頼性を高めます。
- 表彰用バッジ:
- 功績を称え、記憶に残る記念品となります。
- 団体メンバーバッジ:
- 団結力を高め、帰属意識を醸成します。
- 記念品:
- 特別なイベントや記念日の贈り物として、長く大切にされる品となります。
【有限会社いろは貿易】では、お客様のオリジナルデザインを、熟練の技術と豊富な経験で、最高の擬七宝ピンズに仕上げます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
七宝と同様、地金と色部分が滑らか(ツライチ)
擬七宝ピンバッジ(ピンズ、ピンバッチ)は、伝統的な七宝焼きの美しさを、より現代的な技術で再現した高品質な製品です。七宝焼きと同様の美しい仕上がりでありながら、独自の特性を持っています。
擬七宝ピンバッジの特長:
- 滑らかな表面仕上げ:
- エポキシ樹脂を使用しないため、表面は地金(メッキ部分)と着色部分がほぼ同じ高さに仕上がります。これにより、一体感のある美しい外観を実現します。
- 七宝焼きに匹敵する美しさ:
- ガラス質の粉末(釉薬)を使用する本七宝に対し、擬七宝ではエポキシ系塗料を使用します。しかし、焼き付けと研磨の工程を経ることで、本七宝と同様の滑らかな質感と美しい光沢を生み出します。
- 優れた耐久性:
- 七宝焼きほどの高温処理ではありませんが、熱処理により表面が硬化するため、傷がつきにくく、美しい状態を長く保つことができます。
- 歪みの少ない仕上がり:
- 熱処理温度が本七宝に比べて低いため、焼き付け時の歪みが少なく、安定した品質を保つことができます。
- シルク印刷による細密表現:
- 擬七宝の表面にシルク印刷を施すことが可能です。これにより、擬七宝では表現しきれない細かな文字やロゴなどを、鮮明に再現することができます。特に社章など、細密なデザインが求められる場合に適しています。
- 豊富なカラーバリエーション:
- 本七宝で使用する釉薬の代わりに、エポキシ系塗料を使用することで、より多彩な色表現が可能になりました。お客様のデザインイメージにぴったりの色合いを実現できます。
擬七宝ピンバッジは、以下のような用途に最適です。
- 社章:企業の顔として、品格と信頼性を高めます。
- 表彰用バッジ:功績を称え、記憶に残る記念品となります。
- 団体メンバーバッジ:団結力を高め、帰属意識を醸成します。
- 記念品:特別なイベントや記念日の贈り物として、長く大切にされる品となります。
【有限会社いろは貿易】では、お客様のオリジナルデザインを、熟練の技術と豊富な経験で、最高の擬七宝ピンズに仕上げます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
擬七宝ピンバッジの作り方
断面図
塗料を塗る
①まず、材料に凹凸をつけ、凹んだ部分に塗料を流し込みます。この工程は、プレスソフトエナメルとは異なり、凹凸から溢れるほどたっぷりと塗料を充填することが特徴です。
この工程により、塗料が凹部にしっかりと定着し、より立体的で美しい仕上がりを実現することができます。
②塗料を定着させるため、約200℃の熱処理を施し、しっかりと硬化させます。
表面を磨く
熱処理後の表面研磨は、エナメル塗料と地金部分の段差をなくし、滑らかな仕上がりを実現する重要な工程です。この工程により、ピンバッジに美しい光沢と耐久性がもたらされます。
【有限会社いろは貿易】では、お客様のオリジナルデザインによるピンズ(ピンバッチ、ピンバッジ)を、完全受注生産にて承っております。
ピンズの製作方法には、デザインによって最適なものが異なります。そのため、お客様のご希望を丁寧にヒアリングし、デザインのコンセプトや用途などを詳しくお伺いした上で、最適な製作方法をご提案いたします。
お客様とのコミュニケーションを大切にし、イメージを共有しながら、理想的なピンズを共に作り上げ、心からご満足いただける製品を目指しております。
擬七宝の実際の仕上がりを手に取ってご確認されたいお客様は、ぜひ下記【お問い合わせ】フォームより【無料参考サンプル請求】とご連絡ください。
擬七宝ピンバッジを実際にお手に取り、その美しい輝きと質感をご体験ください。