
オリジナルピンバッジ (ピンバッチ)の制作
ピンズのご注文なら【いろは貿易】

TEL : 052-618-9347
〒466-0844 愛知県名古屋市昭和区荒田町3-32-4
iroha@168-trade .com
有限会社いろは貿易は、ピンズ(ピンバッジ)を専門とする
オリジナル商品の製造・販売会社です。
お客様のイメージするオリジナルピンバッジ製作・制作のお手伝い
ピンバッジ参考価格の一例
・鉄製プレス・ソフトエナメル ピンバッジ
100個:37,840円~ / 300個:53,130円~
・丹銅製プレスソフトエナメル ピンバッジ
100個:38,940円~ / 300個:56,430円~
・ステンレス製印刷ピンバッジ
300個:52,360円~ / 1000個:82,500円~
消費税込金額


七宝
高級感があり劣化しにくいピンバッジを作りたい方はこちらがオススメ。社章や表彰用、協会・クラブ・の団体のメンバーバッジなどに使用する場合、やっぱり高級感のあるだけではなく、見た目が劣化しにくいピンバッジを使用したいですよね!

プレソフトエナメル
おしゃれ・かわいい形のピンバッジを作りたい方はこちらがオススメ!
スポーツ大会の記念品やお土産などの販売用にオリジナルキャラクターとして、凹凸のあるピンバッジや、キャラクターの形をしたピンバッジを作りたいという方も多くいらっしゃいます。
そんな方にオススメなのが「プレスソフトエナメルピンバッジ」です!
プレスソフトエナメルピンバッジは、他のピンバッジに比べて複雑な形に仕上げることができるのが魅力的です。
また、エポキシという透明樹脂を使用するか、しないかでピンバッジの質感を変化させることもできます。
あなたの思い描いているカワイイ・オシャレなピンバッジを作ることができます!

シルク印刷
とにかく安く大量に「シンプルな」ピンバッジを作りたい方にはこちらがオススメ! 特に業者さんの中には、とにかく安く大量のピンバッジが必要という方も多くいらっしゃいます。 そんな方にオススメなのが「シルク印刷ピンバッジ」です!(特にステンレス製は安い!です、) シルク印刷ピンバッジは、鮮やかな色のシンプルなイラストの入ったピンバッジを大量に必要な方に選ばれています。 単価が安いので、無料配布用のピンバッジにも使用するのもオススメです。

ダイキャストのピンズ
立体的なピンバッジでキーホルダーなどを作りたい方にはこちらがオススメ! 実は、お土産やキャラクターのキーホルダーには、ピンバッジの中にはダイキャストピンバッジが使用されていることもあるんですよ。 そんな立体的なキーホルダーに向いているのが「ダイキャストピンバッジ」と「ラバーキャストピンバッジ」の2種類です。 どちらも複雑で立体的なピンバッジを作ることが可能ですが、お持ちのイメージによっては向き不向きがありますので、一度ご相談いただくことをオススメします。

擬七宝
七宝ピンバッジとは使用する塗料が異なりますが、同様な仕上がりになる「擬七宝ピンバッジ」もオススメです。

エッチング
プレスに比べ・細かいデザインが表現できます。 外側の抜きの地金ラインはプレスより太くなります。(外形はプレスなどに比べると複雑に出来ません。) 酸により表面を腐食させ材料を凹ませます。
(凹はプレスに比べ浅い→プレスに比べ塗料の厚みが薄い)
その凹に色入れします。 エポキシを盛ることにより質感が向上します。
エッチングは凹凸の段差が非常に小さいため
ほとんどの場合でエポキシ(表面の透明樹脂)を載せます

オフセット印刷
とにかく安く大量に「デザインの凝った」ピンバッジを作りたい方はこちらがオススメ!
シルク印刷ピンバッジと同様に、とにかく安く大量にピンバッジが必要という方の中でも、デザインの凝ったピンバッジを使用したい方もいらっしゃいます。
そんな方にオススメなのが「オフセット印刷ピンバッジ」です!
オフセット印刷ピンバッジは、フルカラーやグラデーションを表現が可能なので、凝ったデザインにも対応できます。
さらに、カラーの種類が増えると、シルク印刷ピンバッジよりも安価に作れることができるのも魅了的です。

プレス
重厚感がカッコいいピンバッジを作りたい方はこちらがオススメ! ポップな感じのピンバッジではなく、とにかく金属感のあるピンバッジを作りたいという方もよくいらっしゃいます。 そんな方にオススメなのは「色差し無しのプレスピンバッジ」です。 こちらのプレスピンバッジでは、その名の通り色を入れないため金属感が強く残ります。 メッキや表面処理をすることで、味わいを変えることもできますよ!

ラバーキャストのピンズ
立体的なピンバッジでキーホルダーを作りたい方にはこちらがオススメ! 実は、お土産やキャラクターのキーホルダーには、ピンバッジの中にはラバーキャストピンバッジが使用されていることもあるんですよ。 そんな立体的なキーホルダーに向いているのが「ダイキャストピンズ」と「ラバーキャストピンズ」の2種類です。 どちらも複雑で立体的なピンバッジを作ることが可能ですが、お持ちのイメージによっては向き不向きがありますので、一度ご相談いただくことをオススメします。
ご希望のお方はお名前・住所・電話番号をメールにてお知らせください。
(ご希望の仕様がありましたら、ご記入願います。)
ピンバッジのサンプルを見たうえで、新たに疑問や質問ががわいてきましたらぜひお気軽にお問い合わせくだい。
iroha@168-trade.com
いろは貿易のピンズ(ピンバッジ,ピンバッチ)はすべてお客様のオリジナルデザインにより製作となります。
ピンバッジの作り方には、デザインによって、向き・不向きがあります。
お客様の欲しいピンバッジを、しっかりとヒアリングし、よりよい作り方をご案内します。いろは貿易は、ご満足いただけるピンズをお客様と一緒に、製作・作成することを目指しています。ピンズ(ピンバッジ・ピンバッチ)の価格は、作り方・大きさなどにより異なります。 詳しくは、「 価格表 」を参考にしてください。 また、正確なピンズのお見積もりはお問い合わせください。